
地域の頑張る会社やひと味違うお店―。
そこから生み出される商品にスポットをあて、紹介するドキュメント&バラエティ。
中には「あの商品が地元で作られていたなんて!」という発見も!ぜひご覧ください。
詳しい放送時間はこちら
1月号の発信!
会社名 | フラワーショップ花典 |
---|---|
住所 | 大台町栃原992-1 |
主な事業内容 |
フラワーアレンジ、ブーケ、葬儀供花、ワークショップの開催など |


商品名
みんなを笑顔にするフラワーアレンジ
こだわり
フラワーショップ花典には色鮮やかなお花がいっぱい並んでいます。
中でも生花のフラワーアレンジメントはお店が始まって以来、30年間続けています。
店内にはドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを使って作った、フラワーアレンジがずらり。変わった形をしたブッダナッツと呼ばれる木の実を使ったアレンジも始め、人気を集めています。
生みの親
フラワーショップ花典 左近紀靖さん

モノゴコロ
自粛期間が続く中、「幸せを呼ぶ」と言われているブッダナッツでアレンジを始めた左近さん。
少しでもお花で幸せを感じてもらいたいと話します。
小さい子どもから年配の方まで幅広い年代の方に、地域などで開いているワークショップを通じて花の良さをたくさんの人に伝えていきます。