3月放送分
一手間加えてボリュームアップ!揚げ鶏のチリソースがらめ
材料
4人前
鶏もも肉2枚(400g)
濃口醤油、酒各大さじ1杯
こしょう少々
卵1個
塩少々
片栗粉大さじ3杯
小麦粉大さじ3杯
揚げ油適量
ブロッコリー1/2株
しょうが、にんにく各1かけ
豆板醤小さじ1/2杯
玉ねぎ1/4個
サラダ油大さじ1/2杯
胡麻油小さじ1杯
水1/2カップ
中華スープの素小さじ1/2杯
トマトケチャップ大さじ4杯
酒大さじ1½杯
濃口醤油大さじ1½杯
さとう小さじ1杯
塩小さじ1/3杯
片栗粉大さじ1/2杯
水大さじ1杯
白ねぎ5センチ長さ×1~2本
作り方
鶏肉は皮を取り除いてから縦4~5本に切り、一口大のそぎ切りにして下味の調味料を加えて手でよくもみこむ。

にんにく、しょうが、玉ねぎはみじん切りにし、合わせ調味料と水溶き片栗粉を作っておく。
白ねぎは縦に1本切り込みを入れて芯を除き、縦にせん切りにして水にさらす。

ブロッコリ-は小房に分けて塩熱湯で色よく茹で、ざるにあげて水気をきり、風を送って冷ます。

ボールに卵を割り、塩ひとつまみを入れてよくほぐし、片栗粉と小麦粉を加えてよく混ぜ、中華の天ぷら衣を作る。

揚げ油を熱し、鶏肉を衣に全部入れてよく混ぜ、油が適温になったら1枚ずつ入れ、からっと揚げる。

中華鍋に油を熱し、弱火で香味野菜、豆板醤の順に炒めて油に香りと辛味を移したら玉ねぎも加えて中火で炒める。
玉ねぎがよく炒まったら、合わせ調味料を入れて一煮立ちさせ、ブロッコリーを加えて少し煮て温める。
次に、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてから鶏肉を加えて大きく混ぜ、器に盛りつけて白髪ねぎを飾る。
