その
34
2021年11月
明和町斎宮
その34は明和町斎宮(めいわちょうさいくう)をアルキます。
斎宮は、明和町の中心エリア。
「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」が日本遺産に認定され
6月に開かれている斎王まつりは、
煌びやかな平安時代の王朝絵巻が繰り広げられます。
また、伊勢神宮の参拝と合わせて歴史ある町として
観光に訪れる人が多いのも特徴です。
・319の語呂合わせ。揃いのベストが仲間の証
・元気の秘訣はおしゃべりとペタンク
・コロナでも工夫一つで「はな」やかに!
・宝石みたいにキラッキラ。SNSでも人気のお菓子
旅人、野木亜沙美がアルキます。どうぞお楽しみに。