‟村を荒らす巨人・ダンダラボッチを、村人たちが畳一枚ほどの大わらじをつくって見せ、怖がらせて退散させた”という言い伝えに由来する「わらじ祭」は県の無形文化財にも指定されている伝統的な行事です。
稚児によるわらじ曳き神事や、大わらじを海へ流す様子などを中心に志摩市大王町波切より生中継でお届けします。
ケーブルテレビ動画配信アプリ「ロコテレ」でも生配信!アプリをダウンロードして、スマートフォンやタブレットでもお楽しみいただけます。ぜひご覧ください。

番組情報
番組名
大王崎 わらじ祭 生中継
放送チャンネル・放送日時
■コミュニティチャンネル第1(地デジ12ch)
2023年9月16日(土)午後2:15~午後4:00(予定)
※動画配信サービス「ロコテレ」でも配信いたします。
【再放送】
■コミュニティチャンネル第2(地デジ11ch)
2023年9月25日(月)~10月1日(日)午後5:00~午後6:30
ロコテレ視聴方法
◆ケーブルプラスSTB-2やAndroid TV対応のテレビなどで視聴する場合
Google Play ストアより「ロコテレ」を検索しダウンロード、インストールしてください。
◆Androidスマホで視聴する場合
Google Play ストアより「ロコテレ」を検索しダウンロード、インストールしてください。
◆iPhoneで視聴する場合
App Storeより「ロコテレ」を検索しダウンロード、インストールしてください。
※アプリダウンロードの際の通信料等はお客様のご負担となります。予めご了承ください。
※実際の放送とは一部内容の異なるものがございます。
※他局制作の番組には、一部ご視聴いただけないものがございます。