
松阪市
今回のお店
まぐろの店 浅野屋
更新日:2021年2月1日

住 所 | 松阪市京町513-1 |
---|---|
電話番号 | 0598-21-8000 |
営業時間 |
昼の部 11:00~14:00(L.O 13:45) |
定 休 日 | 日曜日・祝日 |
新鮮なまぐろを使った料理が頂ける「まぐろの店 浅野屋」。 松阪駅南口から徒歩3分のところにあり、常連のお客さんも足しげく通っています。 まぐろを使った丼ぶりやちらし寿司、まぐろのから揚げなど、まぐろ好きにはたまらないお店です。


紹介した内容
1日10食限定 まぐろづくし 豪快丼 1,080円(税込)


その名の通りまぐろづくしな丼ぶり。キハダとビンチョウまぐろの刺身、ネギトロ、まぐろの唐揚げ、出汁巻き玉子がごはんの上に豪快に乗っています。まぐろをいろんな味で楽しむことができますよ!
【左の写真】キハダまぐろの刺身
【右の写真】ビンチョウまぐろの刺身


「キハダまぐろの刺身」は、赤身で独特のうまみがしっかりと感じられる、まさに「まぐろ」。おしょうゆに合わせると、より一層まぐろのうまみが引きたちます。
「ビンチョウまぐろの刺身」は、キハダまぐろとはまたちょっと違う舌ざわりで、とろっとしています。さっぱりとしたお味で、油のあまみも感じられます。
【左の写真】ネギトロ
【右の写真】まぐろの唐揚げ


子どもから大人までみんな大好きな「ネギトロ」。トロっとしたまぐろにねぎのさわやかさが加わり、口の中でとろけます。
また、こちらもみんなが大好きな唐揚げですが、実は、まぐろで出来ているんです!もっちりふわふわで、お肉?と思うくらい食べやすくなっています。
日替わりランチ まぐろ味噌カツ 930円(税込)


毎日違ったまぐろの味が楽しめる「日替わりランチ」。まぐろのメンチカツやフライ、タルタル南蛮などまぐろの様々な料理を味わうことができます。今回ご紹介するのは、「まぐろ味噌カツ」。まぐろと味噌は意外な組み合わせですが、めちゃくちゃよく合う!お肉を食べているくらいの満足感があります。ご主人の長井さんが、まぐろにあう味噌を考えて、完成したメニューだそうです。
お惣菜3品も、その日によって内容が変わるということで、今日は何かな?とワクワクしますね!
まぐろのネギ塩焼き 900円(税込)


とっても香ばしくてガーリックのいい香りがする「まぐろのネギ塩焼き」。1口サイズで食べやすくなっています。まぐろのうまみに、塩こしょう・にんにくがきいていて、お酒にも合いそうなしっかりとしたお味。
地元のお酒なども豊富に取り揃えているので、お酒と一緒に食べても、単品で食べてもOKです!
まぐろのステーキ 1,470円(税込)


こんなまぐろ見たことない!と思うほど見た目がとってもおしゃれ。食感もしっとりとしていて、ステーキと赤ワインベースのソースがよく合います。まぐろの塩焼きが高温で火を通すのに対して、まぐろのステーキは低温でじっくり火を通すので、食感も全然違うのだそう。
その他


10年以上毎日まぐろを食べているという長井さん。「まぐろの魅力は、調理法によっていろんな食べ方ができ、飽きないところ。今あるメニューを10年後も変わらぬ味で、作り続けていきたい」と話していて、まぐろ愛がとっても伝わりました!!
昼も夜もテイクアウトを行っているので、お店でも、お家でも、様々なまぐろ料理を味わうことが出来ます。ぜひ、まぐろをいろんな味で楽しんでみてください!
お店の場所
バックナンバー
志摩市
2025年07月
RIPPLE EFFECT 1173(志摩市)

松阪市
2025年06月
麺屋ばんび

大紀町
2025年05月
満月農園 カレー小屋 スミタ

松阪市
2025年04月
M’s House

志摩市
2025年03月
ステーキハウス SHAKA

松阪市
2025年02月
開花屋太郎

大台町
2025年01月
kitchen AZ(キッチン アズ)

志摩市
2024年12月
Love & Peace Resort

1 / 8ページ
一部の店舗情報については、過去放送のお店紹介番組「お店にGo!」のページに移動します