映画な時間

109シネマズ明和から最新の映画情報をお届けします。
番組からの嬉しいプレゼントもありますよ♪

今月の紹介作品

8/8(金)公開「近畿地方のある場所について」(ワーナーブラザーズ映画)
8/15(金)公開「雪風 YUKIKAZE」
(ソニー・ピクチャーズ エンタテイメント/バンダイナムコフィルムワークス)
8/29(金)公開「8番出口」(東宝)
8/29(金)公開「ベスト・キッド:レジェンズ」(ソニー・ピクチャーズ エンタテイメント)

支配人のオススメ

雪風 YUKIKAZE

【Introduction】
たった80年前。平和な海が戦場だった時代。どんな時も、激戦により海に投げだされた仲間たちを救い、必ず共に日本に還って来た一隻の駆逐艦があった。その名を「雪風」。いつしか海軍ではこの艦を“幸運艦”と呼ぶようになる――。

 太平洋戦争中に実在した駆逐艦「雪風」。駆逐艦は誰もが知る「大和」や「武蔵」といった戦艦に比べ、遥かに小型で軽量、高速で小回りが効く。その機動性を活かし、先陣を切って魚雷で戦い、艦隊を護衛し、さらに兵員や物資の輸送、上陸支援、沈没艦船の乗員救助など、海の何でも屋、海軍一の働き手、として数々の戦場で活躍した。なかでも「雪風」は、敵弾をかいくぐりながらその任務を果たし、必ず生き抜いた。そして決まって戦場に留まると、沈没する僚艦から海に投げ出された仲間たちを救い、共に帰還させた。戦後は「復員輸送船」としての航海を続け、外地に取り残された人々、約13,000名を日本に送り返した。映画『雪風 YUKIKAZE』はその驚くべき史実を背景に、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿を、壮大なスケールで描き出す。
【Story】
真珠湾奇襲攻撃による日米開戦以降、ミッドウェイ、ガダルカナル、ソロモン、マリアナと、すべての苛烈な戦いを生き抜き、どの戦場でも海に投げだされた多くの仲間たちを救い、必ず共に日本に還って来た一隻の駆逐艦があった。その名を「雪風」。いつしか海軍ではこの艦を“幸運艦”と呼ぶようになる。それは沈着冷静な艦長の卓越した操艦技術と、下士官・兵を束ね、彼らから信頼される先任伍長の迅速な判断によるものだった。時にぶつかりながらも、互いに信頼し合っていく二人。そして「雪風」は、ついに日米海軍が雌雄を決するレイテ沖海戦へと向かうことになる…。
【スタッフ・キャスト】
監督:山田敏久
出演:竹野内豊/玉木宏/奥平大兼/當真あみ/中井貴一 ほか


公式サイト:https://yukikaze-movie.jp/

ベスト・キッド:レジェンズ

【Introduction】
今1つになる─。
オリジナル版で主役の“カラテ・キッド”を演じたラルフ・マッチオがスクリーンに復活!
リメイク版でカンフーの師匠を演じたジャッキー・チェンと初競演!
そして、2人のレジェンドの極意を受け継ぐ〈ニューヒーロー〉を演じるのは、
世界中から応募が殺到したオーディションを勝ち抜いた新星ベン・ウォン。
空手、カンフー、拳法、テコンドーなどの武術を習得したベンの〈究極のアクション〉は本作最大の見せ場となっている!
【Story】
17歳の高校生リーは北京でハン師匠からカンフーの指導を受けていたが、最愛の兄を襲った不幸な出来事の後、母親と共にNYに移住。
悲しみから抜け出せず、戦うことを封印したリーに手を差し伸べたのは、クラスメイトのミア。
唯一心を許せるミアとの友情を育んでいた矢先、
ミアの昔の恋人で、NYの格闘トーナメントを制する絶対王者のコナーに恨みをかってしまい、
ミアも家族も巻き込む大きなトラブルを招いてしまう。大切な人を守るために再び戦うことを決意するリー。
彼に力を貸すのはカンフーの師匠ハンと空手の達人ダニエル。
戦い方も哲学も異なる2人のレジェンドから格闘スタイルを学んだリーは、新たな極みに達した〈真のファイター〉として、
究極の格闘大会に挑む。
【スタッフ・キャスト】
監督:ジョナサン・エントウィッスル
出演:ジャッキー・チェン/ラルフ・マッチオ/ベン・ウォン ほか
公式サイト:https://www.bestkid-legends.jp/

当社ウェブサイトでは、サイトの利便性向上のため、Cookie(クッキー)を使用しています。Cookieに関する内容や設定については、「Cookie(クッキー)ポリシー」をご覧ください。当社ウェブサイトをご利用いただくには、「同意する」をクリックしてください。

同意する