志摩 第5回放送番組審議会 議事録
開 催 | 平成17年9月30日(金) 午前10時30分~正午 |
---|---|
場 所 | 阿児アリーナ 体育指導室 |
出席者 | 宮本源光氏(会長)・谷崎豊氏(副会長)・谷水眞生氏・森本和宏氏・小村光子氏 |
事務局 | 中村敏雄・山﨑正博・眞砂信三・濵口茂之・高瀬譲・東友章 |
議題
松阪ケーブルテレビ 中村社長挨拶
番組審議委員紹介
会長及び副会長選出
番組審議会 宮本会長挨拶
当社の現況について
自主制作番組について ~志摩エリア10ch~
(1)放送実績及び現況-
今年1月1日から8月31日の番組放送実績の報告
-
10月の志摩市議会議員選挙に関し、開票結果を放送する。
適切かつ的確な情報を、視聴者にわかり易く伝えることを骨子とし、来春の番組改編期に向け、編成及び放送内容見直しの検討を行う。
番組などに関するご意見・ご要望
-
各町で行われる行事など、当日行われたものを即日放送できないか。
台風や災害の際は、海岸線などの冠水情報などの情報を提供してもらうとありがたい。
花の開花状況など随時新しい情報を発信することは、観光業が盛んなこの地域には必要な事だが費用対効果を考えなければならない。
磯辺町の情報はケーブルテレビ会社が違うため放送していない。そのため市民の目から見た情報の共有がされにくいので、何とか工夫することはできないか。
鳥羽伊勢エリアに情報の枠を広げてみても良いのではないか。
番組のタイムテーブルや内容など、新聞や広告に載せてみてはどうか。
現在の番組は、週2回更新だがもっと回数を増やすことは出来ないか。