ある
竹の都の竹茗舎(ちくめいしゃ)

あるのシェアポイント
明和町斎宮は平安時代に「竹の都」と呼ばれていた!? |
竹に関する作品が500点以上! |
竹筆作りに挑戦 コツは「2,000回」水平に叩く! |
作った竹筆で書いたあるの一文字は? |




今月のシェア情報
【NAME】 | 竹の都の竹茗舎(ちくめいしゃ) |
---|---|
【ADRESS】 | 多気郡明和町斎宮3014(斎宮駅から徒歩約3分) |
【ABOUT】 | 毎月5・10・15・20・25・30日に開館(以外は問い合わせ) 090-5607-2001(渡邉館長)まで |