3月放送分

変わり三色丼

材料

4人前

米           3合

水           3合強
酒           大さじ2杯
塩           大さじ1/2杯
中華スープの素     小さじ1/2杯
胡麻油         大さじ1杯

豚挽き肉        300g

にんにく        1かけ
しょうが        1かけ
青ねぎ         1/3本
豆板醤         小さじ1/2杯

ザーサイ        20g
胡麻油         大さじ1杯

濃い口醤油       大さじ3杯
酒           大さじ1½杯
さとう         大さじ1½杯

わかめ         (戻して)60~80g
胡麻油         大さじ1/2杯

濃い口醤油       大さじ1杯
米酢          大さじ1/2杯

卵           4個
さとう         大さじ3½杯
みりん         小さじ2杯
塩           小さじ1/3杯

作り方

米は研いで炊飯器に入れ、分量の水に30分ほどつけて吸水させてから酒、塩、中華スープの素、胡麻油を加えて普通に炊きあげる。(水加減は調味料も込みで3合の目盛りに合わせる。)

にんにく、しょうが、ねぎはみじん切りにし、ザーサイは表面の唐辛子をさっと洗い、みじん切りにする。

フライパンに胡麻油を熱し、弱火で香味野菜、豆板醤の順に炒め、油に香りと辛味を移したら、豚挽き肉を加えて強火にして炒める。豚肉に火が通ったら、ザーサイも加えてさっと炒め、調味料を加えてしっかりと味を含ませる。

わかめは水で戻して食べやすい大きさに切る。フッ素樹脂加工のフライパンを熱して胡麻油を加え、わかめを手早く炒めたら濃い口醤油と米酢を加えて混ぜ合わせる。

小鍋に卵を割りほぐして調味料を加えて混ぜ、焦がさないように炒りつけてそぼろ状にする。

どんぶりに1のご飯を盛り、器をアルミホイルでおおって、そぼろ・炒り卵・わかめを彩りよく盛る。